プロフィール

私の人生と絵画について

Shirai Masumi

長崎県佐世保市生まれ。 地元でサラリーマン生活を数年経験後、半分家出同然で上阪生活に入る。

その時代、日本経済は安定成長期でしたから、左程生活の糧を得る事に困難することもなく、無難な新天地での滑り出しだったと思います。

生活が安定すれば精神的にもゆとりが生まれます。 幼少期から絵に親しんでいましたから、時間が許す限りある画材店に足繁く通い、店内に展示してあった80号ほどの海外画家の風景画を観るのが常でした。 数十年経った今でもその絵の事は鮮明に思い起こせます。 今にして振り返れば、その絵画との出会いが僕の礎となったのかも知れません。 絵の鑑賞をお好きな方は、ふとした事で何枚かの絵を思い浮かべる事があると思います。 それと同じで、僕の場合は絵のタッチとか、色彩感覚とか、鑑賞しながら頭の中で自分も一緒に描いていましたから、そこに僅かながら相違点があるのでしょう。

その後、上京。 大都会東京での生活はまずまず、順風満帆に近かったと言えます。 大阪時代、2年で5回の引っ越し。 上京後も三鷹から始まり、狛江市、川崎市、葉山での海べり生活の後、再び東京に舞い戻り杉並で落ち着きましたが、その後、千葉の勝浦に引っ越しました。 引っ越しが多いと、逆に波瀾万丈の印象がありますが、それは望んでの事象ですから、本人には変化に富んだ納得のいく時の流れでした。

その間、時間が許す限り絵筆を持ち続け、サラリーマンとの2足の草鞋を経ながら、絵のスタイルも徐々に確立されていったと思います。 やがてバブルの終焉と共に、僕の生活も画業一本へと移行していきます。 職業画家としてのどん底景気からのスタートでしたから、ある意味居直って来れたのかも知れません。

僕の絵の原点は油彩画にあります。 絵に関しましてはまるっきりの独学です。
『絵は習うものではなく見出すモノ』『描きたいものを描く』などと、本当に単純思考から、ひたすらに紡ぎだすものが僕の場合は『絵画』だったというだけです。

絵の好みは十人十色、どんな絵にもギャラリーは存在しますが、人に迎合して好みを合わせる必要はないと思っています。

大阪時代に画材店で目にしたあの日から数十年間、ただひたすらに絵画と向き合い続けた人生でした。

7年程前には大腸がんの手術を受けましたが、大手術に拘わらず今は何の変化もなく、健常者として生かされています。

まだ、もう一仕事やり遂げなさい、という天からの最後のプレゼントかも知れません・・・。 時間があると余計な思考が水を差してきますから、今はひたすらに描く事が僕の生きている証です。

少しでも、たとえ一枚でも、感動、共感を覚えて頂ける絵を制作する事を生業として進んで参ります。

   画家 略歴

1980  登龍会展 奨励賞
1982  ミニチュアー大賞展 奨励賞
1985  現代洋画精鋭選抜展 銀賞
1986   同 記念大展 銅賞 / 有楽町 ギャラリー波瑠 第一回個展
1988  カスタムメード・アートコンクール 金賞 / 銀座正光画廊 個展
1989  ギャラリー波瑠 第二回個展 / 安田火災プラザギャラリー 個展 (以降 2000年まで休筆)
2001  茂原市立美術館ギャラリー 個展
2002  信州高遠四季展 秀作賞
2003  津 松菱デパート 個展 (千葉~四日市市に移転)
2004  松阪 三交百貨店 個展
2006  FUKUIサムホール美術展 佳作賞
2007  鈴鹿画廊 個展
2008  小山田美術館 個展
2009  日西墨三国交通発祥記念展 入賞 / 大王大賞展 秀作賞
2011  FUKUIサムホール美術展 オリジン賞 / 世界絵画大賞展 サムトレーディング賞
2012  大王大賞展 銀賞
2015  名古屋栄 中日ビル 第一回『鉛筆のちから』展
2016  名古屋市民ギャラリー栄 第二回『鉛筆のちから』展

 

各種公募展入選歴及び各種イベント歴に関しましては、簡略化により省略しております。

現在無所属   白井 眞澄

 

■現在コロナ関連を考慮し、掲載されています作品(A4サイズ作品のみ)も大幅値下げを実施しております。 ご商談中及び在庫確認作業等がございますのでご希望作品等に関しましてはお気軽にお問い合わせください。 (詳細につきましては『オーダーアート』のフォームをご参照下さい)

 A4サイズ作品中、価格に表示に『応談』とされて作品は該当いたしませんのでご了承下さい。